最近の読んだ本です


オフシャルサイトはこちら
逆説の日本史 井沢元彦さんです もっとも 近世に近い作品になりますが 面白いです 井沢さんが この視点で 明治時代を描いたら どんなものになるかと ワクワクしますが それは ありえないですね
関係者がまだ 存命です

それはともかく この本 なかなか です それなりに読み進めたのですが 最後のほう 日本人の
宗教観のくだりがありました

例えば 家族の誰かが 自分のものとして 使っているご飯茶碗 たとえ 本人が家を出ても その

茶碗を家族の誰かが使うということは 日本人はありえないですね これは納得ですが

井沢元彦さんは これも日本人の宗教観だと言って見えます このあたりから けがれ とか 部落

の問題の 言及があるのですが 面白いですね 納得してしまいました 


コメント

人気の投稿